CPU、メモリ、マザーを変えた。

使っているメインのパソコンが、ものすごく遅かった。
旧構成 2015年購入
Celeron G1840
マザー:Asrock H81M-HG4
メモリ:2GB×2=4GB

新構成
Ryzen 5 1600
マザー:Asrock A320M-HDV
メモリ:8GB×2=16GB

もともと旧構成は、ゲームとかはあまりやらず、
ネットと、オフィスとか文章作成ができればよいと、
考えていたから、まぁCeleronでも構わないと。

でも最近、ブラウジングでも、もっさりしていて、
途中で固まることも良くある状態だった。
原因はCPUもあるが多分、メモリが不足しているからだと思う。

ちなみに4BGと言っても、実際に使えるのは3.7GBくらいで
そのうち、約2GBはWindowsなどのシステムで使うので、
残りは1.7GBくらい。
で、Firefoxは400~500くらいメモリを使ったりする。
同時に、メールソフトや、オフィス関係ソフト、
別のブラウザーを立ち上げたりすると、もうメモリが足りなくなる。
実際タスクマネージャーのメモリのところの、
利用可能は300~600MBで全然足りない。
スワップが発生してもっさり。

CPUも、Windowsを起動して2~3分は、使用率が100%くらいで、
固まることが多い。マウスも動かせなくなるくらい。


Ryzen 5 1600がドスパラで安くなっていたから、
マザーボードとメモリも変えてみた。
とりあえず5年は使えるような構成を考えてみた。

 

組んで使ってみると、トラブルになることもなくすんなり動いた。

もう、別世界だ、無茶苦茶早い。
エンコードもすごい。

すげえ。ただちょっと消費電力が増えたかもしれない(1~20くらい?)