懐かしさと綺麗なイラストのARIAのDVD

あけましておめでとうございます。

 

先月に買ったDVDを見た。

ARIA-NATURAL

ariacompany.net

昨日までコミケ期間だったらしく、Xのタイムラインにいろいろと、

サークルが情報を出したり、参加者の行列に並ぶこととかあって、

コミケに行ってた時を思い出して懐かしくなった。

 

最近、コミケとか同人活動を積極的にしていた時期のアニメのDVDを買ってる。

もう20年暗い前だけど、昔見逃したものとか見たいし、懐かしいし。

 

先月の12月にARIAのDVDを駿河屋で買って、今日から見てる。

あの頃のアニメの感じがでてて、懐かしい。

 

ARIAは当時は同人ですごく人気があったと記憶してる。

コスチュームカフェで、絵が綺麗なイラスト集を買った思い出がある。

(ちなみにそのイラスト集はコピー本で、しかも完成してなくて、サークルの人が当日自分のブースで、ホッチキスで留めて製本して売ってた)

 

その当時は見なくて、見る機会もなかったけど、

いつか見れたらいいなと思ってずーっと思ってて、つい駿河屋で買ってしまった。

当時は確か「癒し」のアニメとか言ってたような気がする。

 

でも、見てて気づいたけど、これ第二シーズンDVDだった。

第一シーズンDVDだと思ってた。どうりで、登場人物とか初回にしては沢山でてきたなぁと。

第一シーズンも見たいのでこの機会に買うかな。

 

ARIAのDVD

 

「透明なゆりかご」読んだ。

マンガBANGで、「透明なゆりかご」という漫画があって、

それとなく読んだら、とてもよかったので感想を書いてみる。

 

主人公が准看護学科で高校3年生のとき、

産婦人科のクリニックでバイトするところから始まる。

帽子は看護師の戴帽式がまだなので、三角巾。

 

で、ストーリーの最初のころで、主人公が産婦人科医から、

90年代の3大死亡原因を聞かれて、がん、脳血管、心疾患と答える。

けど、産婦人科医は教科書だったら正解だけど、本当の一位は、

アウス(人工妊娠中絶)と教えられるシーンがある。

 

ふと、今もそうなのだろうかと思って、調べてグラフにしてみた。

参考にしたもの

国立社会保障・人口問題研究所の人口統計資料にあるアウスの数。

・統計で見る日本の教科書的に一番多いとされる、悪性新生物の死因数。

集計表ダウンロード:[国立がん研究センター がん統計]

統計で見る日本

令和2年度の人工妊娠中絶数の状況について (厚生労働省)

令和元年度_衛生行政報告例_概況

 

この「透明なゆりかご」は1997年を舞台にしているので、

一応1990年から2018年まで。

年次 アウス 悪性新生物 心疾患 脳血管
1990 456797 217413 123505 121944
1991 436299 223727 141097 118448
1992 413032 231917 165478 118058
1993 386807 235707 168878 118794
1994 364350 243670 175546 120239
1995 343024 263022 180297 146552
1996 338867 271183 159579 140366
1997 337799 275413 139206 138697
1998 333220 283921 138229 137819
1999 337288 290556 140174 138989
2000 341146 295484 146741 132529
2001 341588 300658 148292 131856
2002 329326 304568 152518 130257
2003 319831 309543 159545 132067
2004 301673 320358 159625 129055
2005 289127 325941 173125 132847
2006 276352 329314 173025 128268
2007 256672 336468 175539 127041
2008 242326 342963 181928 127023
2009 226878 344105 180745 122350
2010 212694 353499 189361 123461
2011 202106 357305 194926 123867
2012 196639 360963 198836 121602
2013 186253 364872 196723 118347
2014 181905 368103 196931 114209
2015 176388 370346 196127 111974
2016 168015 372986 198070 109353
2017 164621 373334 204868 109896
2018 161741 373584 208221 108186
2019 156430 376425 207714 106552
2020 145340 378385 205596 102978

 

で、1997年は確かにアウスが第一位。

が、2004年から、悪性新生物が一位になっている。

2012年からは心疾患がアウスより多くなっている。

しかし、依然として脳血管疾患よりは多い。

ちなみに1990年から2020年までのアウスの合計は8624534。

すごい数字。

 

 

 

ラズベリーパイ picoで、内臓の温度を測ってみた。

久しぶりにラズベリーパイのpicoを使ってみた。

忘れた部分もあるので、LEDのチカチカからはじめてみた。

 

で、PICOに内臓されている温度センサで、気温を測ってみたら、

デジタル温度計と比較して誤差が4~5度あった。

 

うーん。

 

温度センサを外部で使った方がいいのかなぁと。

f:id:Gattyan:20220320125624j:plain

ラズベリーパイPICO内臓の温度センサ

 

そういえば20年


そういえば20年
最初はホームページで日記を書いて、
そのあとブログに移行して、そういえば20年以上だった。

 

一番最初にホームページで日記を書いたときを覚えている。
たった10行くらいを書くのに何時間もかかった。
文章を書くのは大変だと思った。
それから少しずつ書いていったら、だんだん書く時間が少なくなった。
文章を書くのもそんなに苦にならなくなった。

 

それから適当にパラパラと書いていった20年。
近年は更新がすごく少なくなっているけど、
なんとか続けていきたい。

 

 

 

株式会社エス・キムラのコロナ予測

skimura.c

 

どうやらコロナは11月くらいになると、かなり感染者数が落ち着くらしい。

新型コロナ・ウィルスの感染者数(単位:千人)のグラフを見ると、今回の第五派は、8月の中旬くらいがピークらしい。で、年末に近づくとかなり減少するらしい。

原因として考えられるのはワクチンが多くの人に打たれたことがあるだろうか。

もちろん、去年は冬の季節(とくに年末年始)に増えたので、安心はできないが…。

 

ちなみに死者数は、一番のピークが今年の5~6月くらい。

上記のピークとは重ならない。

 

それにしても

ワクチンの3回目接種はどうなるんだろう?

3回目接種があればもっと改善するのは間違いないが。

 

 

 

 

 

 

文章の書き方についてちょっと考えた

文章の書き方についてちょっと考えた

 

文章を書くのにあたって、
やり方がいくつかあって、
自分の知っているのは2つだった。

一つは、心理系のレポート、論文的な書き方
上から、
1、問題
2、(分析)方法
3、実際の結果
4、全体の考察


二つ目は、受験期に教わった方法
上から、
1、結果
2、理由
3、結果

最初に結果を書くのは、
試験時間内に書く必要があるとき、
時間が足りなくて、最後まで書けない時が場合に、
足りなくても、文章として完成しやすいようにする意味がある。
つまり最後の結果が書けなくてもよいようにすると。


で、他に調べたらPREP法なるものもあるそうな。
意味はこんな感じ。
Point: ポイント・結論
Reason: 理由
Example: 具体例
Point: ポイント・結論を繰り返す

これは、二つ目に近い感じ。
理由の他に具体例を書くことによって、
文章に厚みを出すということか。
ちょっと練習してみようと思う。

 

 

 

文章を書く練習で書いてみた。

数年前まで文章を書くことはよくやっていたけど、

最近書かなくなってきたので、文章力が落ちないように、

ちょっとだけ書いてみた。

以下。

 

 

コンプライアンスについて考えることがあったので、
少し久々に考えてみる。

基本的にコンプライアンスとは、「法令順守」と一般的には言われるはず。
確か10年以上前は「法令順守」のみだった。
しかし、法令さえ守ればいいのかという話が当然あり、
法律を使って社会のために行うことが重要であるとされてきたはず。
→法令を守っていたが、不祥事が沢山おこったりしていることもある。

で、「フルセットコンプライアンス」なんて言葉もできた。

ただ、これを守れる企業、団体は少ないと思う。
零細企業とかだと、そもそも守れるリソースが無いとかある。
そのほか、当然ブラックな企業は守れないし、
残業時間が過労死ラインを超えているとか、
メンタルヘルス上の問題のある場合も守れないだろう。

そんなことを適当に考えてみた。